News-20250424 - JP 04/24/2025 最終更新日時 : 04/24/2025 Remiges Ventures ニュース ニュース > Remiges Ventures、創薬シーズのインキュベーションに注力する新ファンド「RDiscovery Fund」の運用を開始 Remiges Ventures、創薬シーズのインキュベーションに注力する新ファンド「RDiscovery Fund」の運用を開始 04/24/2025 ~日本発の創薬イノベーションに対しインキュベーション投資を実施の上グローバルに育成~ 日本および米国に拠点を構える創薬ベンチャーキャピタル(VC)であるRemiges Venturesは、国内インキュベーション子会社であるRDiscovery株式会社(本社:東京)が運用する創薬インキュベーションファンドRDiscovery Fund, LP(アールディスカバリー・ファンド・リミテッド・パートナーシップ)を設立したことをお知らせいたします。 本ファンドは、アカデミア、研究機関、製薬企業等が有する先端創薬技術に対して、当社独自のインキュベーション機能を活用しながら、VC主導でトランスレーショナル・サイエンス(創薬への橋渡し)および新会社設立を推進することを目的とした投資ファンドです。Remiges Venturesのグローバルな投資基盤とネットワークを活用し、国内外のアーリーステージの投資機会に対しても投資を行います。 すでに新規案件の構築を開始しており、さらなるファンド規模の拡大も目指してまいります。 本ファンドの理念に賛同いただいた以下の各社が有限責任組合員(LP)としてご参画くださいました: 株式会社産業革新投資機構(本社:東京) ClavystBio(本社:シンガポール) 富士フイルム株式会社(本社:東京) 千寿製薬株式会社(本社:大阪) 東レ株式会社(本社:東京) 【RDiscovery Fundの特徴とビジョン】 起業前段階からの伴走支援Remiges Venturesが運営するインキュベーターであるRDiscovery株式会社が主体となって、起業前の科学的成果に対して投資を行い、医薬品開発へと橋渡し(トランスレーション)します。 知財創出と早期投資によるイノベーション促進シーズ段階から積極的に投資を行い、新たな知的財産の創出によって創薬イノベーションをファンダブル(投資可能)な案件へと進化させます。 自社主導によるベンチャー創出トランスレーションの成果を踏まえ、RDiscovery株式会社自らが創薬ベンチャー企業を設立・支援。日本発シーズをグローバルベンチャーへと育成します。 日本及びグローバルのベンチャーエコシステムとの連携日本を起点とした革新的な創薬シーズに対して、ハンズオンで支援を行い、グローバルなバリューチェーンとの接続を実現します。 日本及びグローバルの優良ベンチャー企業への出資と支援Remiges Venturesの戦略を引継ぎ、北米、欧州、日本等の優良創薬ベンチャー企業に対する出資とハンズオン支援を行います。